親知らず抜歯

親知らずを抜くか悩んでいる女性のイラスト

親知らずは、虫歯や歯周病などの原因になることが多く、抜歯となることが多いですが、正常に生えて機能していたり、将来的に利用する可能性がある場合は、抜歯せずに残しておいたほうが良いこともあります。
近年医療は発達しており、抜歯は必ずしも『痛い』『腫れる』『怖い』治療とは限りません。
不安な内容については、ご自身で判断せず是非、歯科医院にご相談ください。
このページでは親知らず抜歯に関する様々な疑問にお答えしていきます。

親知らずは抜歯した方が良いの?抜いた方が良い親知らずとは

親知らずを抜いた方が良いケースをまとめたイラスト

親知らずを抜いた方が良いケース

・痛みや腫れがある
・歯並びに影響が出ている
・親知らずの手前の歯が病気(虫歯)になっている、なりそうな場合
・腫瘍(しゅよう)や嚢胞(のうほう)の原因になっている

親知らずとは「永久歯が生え揃って20歳前後にになり、親が口の中を見ることがなくなる年齢に生えてくる歯」であることから”親知らず”と呼ばれています。
生え揃った後に生えてくることが多いので、真っすぐ生えてこなかったり他の歯に影響を与えたりすることがあります。
なので、上記のような痛みや腫れ、歯並びなど悪影響を与えているものは抜歯した方が良いですし、悪影響を及ぼさない程度に生えている歯に関しては抜歯の必要はありません。

親知らずを抜歯するデメリット

親知らずを抜くデメリットを解説する男性のイラスト

抜歯するデメリットは?!

・痛み、腫れ
・出血、内出血
・ブリッジや入れ歯の支えとして使う選択肢が無くなる可能性がある。
・失った奥歯の代わりに親知らずの移植という選択肢がなくなる

親知らずを抜歯した後に痛みや腫れる可能性はもちろんございますが、将来的に親知らず以外の奥歯を抜歯する必要になった場合や、失った際に親知らずを「奥歯の代わりに使う」という選択肢がなくなるというデメリットは、意外と知らない方が多いです。
また、親知らずの位置によっては、上記以外の様々な可能性(日常生活に悪影響を及ぼさないかどうかなど)を考えていく必要がございます。

親知らずの痛みや腫れはいつまで続く?

抜歯後の痛みや腫れがいつまで続くか解説をする女性歯科医師

抜歯後の痛みや腫れについて

・術後、3~4時間で麻酔が切れてきます。
・手術から1~2日ほどで痛み止めが不要になるくらいまで、痛みが引きます。

麻酔が効いている時間や、痛みの度合いは個人差がありますので一概には言えませんが、大体は2日程度で痛みのピークは過ぎていきます。

1週間以上、痛みに悩まされる場合があります

その場合は下記の原因が考えられます。

抜歯後の痛みが長引く原因を考える男性のイラスト

抜歯後の痛みが長引く時の原因

①抜歯の際に傷口に細菌が入った
②抜歯の際に大きく腫れてしまった
③ドライソケットになってしまった

①や②の場合、大体が2週間ほどで痛みが引いていきますが、③のドライソケットになった場合強い痛みが2週間ほど続き、1ヶ月程度痛みが長引くことがあります。自然治癒によって治る症状ではありますが、痛みがつらい場合はすぐに歯科医院にご相談いただく事でご安心頂けると思います。

ドライソケットとは:
抜歯した穴から露出した骨が細菌感染している状態です。抜歯後の穴には通常血液が溜まり自然に治癒されていきますが、うまく血液が固まらず、露出している骨の表面が感染を起こし、かなりの痛みを感じます。

親知らずの抜歯時の痛みを軽減させるために

信頼できる歯科医院に相談:
たしかな経験と実績を積んでいる歯科医院の場合、状況に応じて適切な対応をして頂けます。例えばインプラントの外科処置に長けている歯科医院は、減菌に力を入れていたり、口腔外科を専門に学んでいる歯科医師様であることが多いので安心して任せられることが多いです。

電動麻酔注入器などの痛みをケアする方法を活用している:
例えば麻酔ひとつとっても人間の手による注射の場合、どうしても注射時のムラが出てしまいます。しかし機械を使う事で痛みがでないよう注入速度をゆっくりとコントロールします。人の手で行っているのが悪いのではなく「少しでも患者様に寄り添っているかどうか」の判断基準のひとつになると思います。

実際に親知らずを抜いた人からの紹介:
親知らずのはえる位置は人それぞれなので、必ずしも当てはまるわけではないのですが、ある程度の痛みについては信頼できると考えます。
歯科にも得意分野がの治療がありますので、安心できる歯科医院というのは自身では難しい位置の親知らずの場合に適切な病院を紹介していただけますので、口コミというものも参考に出来るポイントと考えます。

親知らずの抜歯後に痛くならないようにするには

親知らずを抜歯した際に以下の事に気を付けてなるべく痛くならないように気をつける事が必要です。

抜歯後に痛くならない対処法を伝える男性歯科医師

・処方された抗生剤、痛み止めを服用する
・2~3時間ほど食事は控える
・飲酒や激しい運動をさける
・刺激の強い食事をさける
・熱いお風呂をさける
・喫煙をさける
・抜歯当日はうがいをしすぎない
・抜歯した周囲を強く歯磨きしない
・抜いたところを触らない

親知らずが埋まっている場合などは外科処置になるため、メスを使って切開したり、抜歯後に傷口を糸で縫うことがあります。手術後に暴飲暴食や患部を触る人は少ないはずです。
口の中も一緒ですので、患部を刺激するようなことは控え、細菌が感染するような過度なうがいや歯磨きは避けて頂く事で、痛みが早く治まっていく傾向にあります。

虎ノ門ヒルズ 龍クリニックでは、様々な歯の悩みの無料相談を行っています。
当院ではなるべく腫れないように抜歯を行うので抜歯後も普段と変わらず日常生活を送ることができます。患者様の状況にあったご提案はもちろん、必ず治療計画にご納得頂いてからの施術となりますのでご安心ください。
「抜歯は怖い」という方もまずは、当院にご相談ください。